2021年1月20日(水)~2月28日(日)まで、茅ヶ崎市美術館のサイトで、オンラインミュージアム・教育普及プログラム『ネットで楽しむ・つくる・アート体験』が開催されています。

ここには、アニメーション作家の若見ありささん、クリエイティブコーダーの高尾俊介さん、そしてMATHRAXの久世の3組のアーティストが参加しています。
いずれも、ブラウザで体験できる作品で、今回は「クリックで奏でるオルゴール」という作品を制作しました。MATHRAXとしては初めてのオンラインのインタラクティブ作品です。


つくった音楽は共有できるようになっています。
共有した音楽のサンプル
そして作品とあわせて、日本工業大学 先進工学部情報メディア工学科 准教授の小林桂子さんの素敵なコラムがあります。作品やそのまわりの関係することを、子どもたちに向けたやさしい言葉で書いてくださっています。
コラム No.3|つながりを探してみよう
ブラウザで動くので、PCやタブレットやスマートフォンでも楽しめると思います。会期が、2月28日(日)までと短めなのでぜひ体験してみてください。
MATHRAX