
「WOOD CHANGE AWARD」#STORY TELLING賞をいただきました
「WOOD CHANGE AWARD」において、MATHRAXのアイデア「触れると思わず前に進みたくなる、音を奏でる木の手すり」が、#STORY TELLING賞をいただきました。また、2021年3月5日(金)18〜20時「オンライン授賞式&トークイベント」に出演いたします。

BE THE LIGHT 神戸メリケンパーク・イルミネーション
12月18日(金)−12月27日(日)、神戸メリケンパークにてイルミネーションイベント「BE THE LIGHT」が開催されます。MATHRAXは、神戸で開催された六甲ミーツ・アート芸術散歩2020に出展した「風のうたよみ」のハトのオブジェを展示いたします。

宮城県大崎市立古川南中学校の卒業制作2019「ひかりのこびん」
2019年の9月から10月にかけて宮城県大崎市立古川南中学校にて、今年卒業する3年生と一緒に卒業制作「ひかりのこびん」を制作してきました。その様子をご紹介いたします。

五感で楽しむ音楽会 2019
2019年10月26日(土)、品川区立総合区民会館「きゅりあん」8階大ホールにて「五感で楽しむ音楽会 2019」が開催されました。このイベントの開催にあわせて、ホワイエに作品「いしのこえ」を出展させていただきました。

PechaKucha Night Tokyo Volume 163に出演いたします
直前のお知らせになってしまいましたが、3月26日(火)、PechaKucha Night Tokyo Volume 163に出演させていただきます。

宮城県大崎市立古川南中学校の卒業制作2018「ひかりのこびん」
2018年の9月から10月にかけて宮城県大崎市立古川南中学校にて、今年卒業する3年生と一緒に卒業制作「ひかりのこびん」を制作してきました。その様子を少しだけ紹介いたします。

Ogaki Mini Maker Faire 2018 にてトークイベントに出演します
12/1(土)〜12/2(日)に開催されるOgaki Mini Maker Faire 2018(岐阜県・大垣市)のトークイベントに出演させていただきます。

Ogaki Mini Maker Faire 2018 にて作品を展示します
12月1日(土)-2日(日)に開催される「Ogaki Mini Maker Faire 2018」(岐阜県)にて作品を展示します。

アーティストトーク@茅ヶ崎市美術館
只今、茅ヶ崎市美術館で開催されているMATHRAXの展覧会「いしのこえ」にて、6/17(日)14時よりアーティストトークを行います。制作のインスピレーションやメイキング、作品のしくみなどをお話いたします。ぜひお誘い合わせの上、お越しください。

HAPTIC DESIGN PROJECT 距離0から拓くデザインの未来─見る/聴くから“触れる”へ@ICC
2018年2月27日(火)〜3月11日(日)、NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]のエントランス・ロビーにて開催された、リサーチ・コンプレックス NTT R&D @ICC×HAPTIC DESIGN PROJECT 「距離0から拓くデザインの未来─見る/聴くから“触れる”へ」の様子をご紹介します。