N E W S
世界遺産 宗像みあれ芸術祭2025『いしのうた ― 音にふれる、時にふれる』大賞受賞

世界遺産 宗像みあれ芸術祭2025『いしのうた ― 音にふれる、時にふれる』大賞受賞

福岡県宗像市にて開催される「世界遺産宗像宗像みあれ芸術祭2025」の作品公募において、MATHRAXの作品案『いしのうた ― 音にふれる、時にふれる』が大賞をいただきました。作品は、10月1日〜20日の芸術祭の会期中に展示予定です。
NHK Eテレ特集番組「真相の館」美術制作

NHK Eテレ特集番組「真相の館」美術制作

NHK Eテレ特集番組「真相の館」〈 7/22(火) 19:30~19:59 放送予定 〉の美術制作に携わらせていただきました。
つどいの木@Brillia 深沢八丁目

つどいの木@Brillia 深沢八丁目

2025年、東京都世田谷区深沢に竣工したマンション「Brillia 深沢八丁目」のエントランスホールのために《つどいの木》という作品を制作させていただきました。
JIA渋谷アーキプライズ2024|トロフィーのデザインと制作

JIA渋谷アーキプライズ2024|トロフィーのデザインと制作

「渋谷」らしい建築や空間、取り組みなどに贈られる「JIA渋谷アーキプライズ2024」のトロフィーをデザイン、制作させていただきました。
茶の湯に吹く風〔記録映像〕

茶の湯に吹く風〔記録映像〕

2023年の夏に大阪府堺市の文化観光施設「さかい利晶の杜」で開催されたMATHRAXの展覧会『茶の湯に吹く風・みる きく ふれる 現代アート』の記録映像のご紹介です。
景丘の家 SPECIAL EVENT 2024 《うつしおみ》フォトレポート

景丘の家 SPECIAL EVENT 2024 《うつしおみ》フォトレポート

3月9日(土)に5周年のスペシャルイベントを開催された「景丘の家」さんが、MATHRAXの展示作品《うつしおみ》のフォトレポートをアップしてくださっています。
ライヴストリーミングスタジオ『DOMMUNE』に出演いたします

ライヴストリーミングスタジオ『DOMMUNE』に出演いたします

お知らせが直前になってしまいましたが、MATHRAXの久世祥三が、CCBT「アート・インキュベーション・プログラム」のメンターとして『DOMMUNE』に出演いたします。
「ACF – PLUM PLAN – 」@府中市郷土の森博物館

「ACF – PLUM PLAN – 」@府中市郷土の森博物館

2月17日(土)− 23(金・祝)、府中市郷土の森博物館にて開催されるアーティスト・コレクティヴ・フチュウの展覧会「ACF – PLUM PLAN – 」にてMATHRAXの《いしのこえとみかげ》が展示されます。
謹賀新年2024

謹賀新年2024

あけましておめでとうございます。今年も皆様にとって素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。
《螺旋と点》藤沢翔陵高等学校との共同制作 2023@片瀬江ノ島駅

《螺旋と点》藤沢翔陵高等学校との共同制作 2023@片瀬江ノ島駅

11月1日(水)〜11月13 日(月)、小田急線「片瀬江ノ島」駅にて、藤沢翔陵高等学校(文理融合探究プロジェクト)の生徒さんと共同制作した作品が展示されています。
「茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート」展〈告知動画〉

「茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート」展〈告知動画〉

7/8(土)より、大阪府堺市の「さかい利晶の杜」にてスタートしたMATHRAX「茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート」展の告知動画のご紹介です。
MATHRAX「茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート」展@さかい利晶の杜

MATHRAX「茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート」展@さかい利晶の杜

2023年7月8日(土)~  8月27日(日)、大阪府堺市の文化観光施設「さかい利晶の杜」にて、MATHRAXの「茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート」を開催します。