
《螺旋と点》藤沢翔陵高等学校との共同制作 2023@片瀬江ノ島駅
11月1日(水)〜11月13 日(月)、小田急線「片瀬江ノ島」駅にて、藤沢翔陵高等学校(文理融合探究プロジェクト)の生徒さんと共同制作した作品が展示されています。

吟風
2023年7月8日(土)− 8月27日(日)、大阪府堺市の文化観光施設「さかい利晶の杜」にて開催された展覧会『茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート』にて展示した新作《吟風》のご紹介です。

風と石/いしのこえ
2023年7月8日(土)− 8月27日(日)、大阪府堺市の文化観光施設「さかい利晶の杜」にて開催された展覧会『茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート』にて展示した《風と石》、《いしのこえ》のご紹介です。

うつしおみ
2023年7月8日(土)− 8月27日(日)、大阪府堺市の文化観光施設「さかい利晶の杜」にて開催された展覧会『茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート』にて展示した《うつしおみ》のご紹介です。

「茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート」展〈告知動画〉
7/8(土)より、大阪府堺市の「さかい利晶の杜」にてスタートしたMATHRAX「茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート」展の告知動画のご紹介です。

展覧会「茶の湯に吹く風」のタイトルロゴについて
展覧会「茶の湯に吹く風」の宣伝美術を担当してくださったデザイナーの桑田知明さんが、タイトルロゴのコンセプトを表現してくださったプロダクトと映像を制作してくださいましたので、ご紹介したいと思います。

MATHRAX「茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート」展@さかい利晶の杜
2023年7月8日(土)~ 8月27日(日)、大阪府堺市の文化観光施設「さかい利晶の杜」にて、MATHRAXの「茶の湯に吹く風 みる・きく・ふれる・現代アート」を開催します。

ラッコルタ -創造素材ラボ-「いしのこえとみかげ」ワークショップ+展覧会〔写真〕
2023年、春に「ラッコルタ -創造素材ラボ-」さんと開催したMATHRAX「いしのこえとみかげ」ワークショップ&成果展の様子を深澤明子さんの写真で紹介しています。

ラッコルタ -創造素材ラボ-「いしのこえとみかげ」ワークショップ+展覧会 開催レポート
東京都府中市で活動されている「ラッコルタ -創造素材ラボ-」さんと開催したMATHRAX「いしのこえとみかげ」ワークショップ+成果展のレポートが公開されました。