
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020 始まりました!
2020年9月12日(土)から11月23日(月・祝)にて開催される、現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020」がスタートしました。

MATHRAX Online shopをオープンしました
私たち自身が木の表情、手触り、音色などにこだわり、手仕事で制作した作品をお届けする”MATHRAX Online shop“をオープンしました。

「いしのこえ」を大学セミナーハウス・本館ロビーにて展示しています
作品「いしのこえ」を、4月5日(日)まで大学セミナーハウス(東京都八王子市・教育研修施設)の本館のロビーにて、一部展示させていただいています。

六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020に参加します
2020年9月12日(土)から11月23日(月・祝)まで、神戸の六甲山にて開催される「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020」に、MATHRAXが招待アーティストとして参加させていただくことになりました。

キツネも歩けば光る・奏でる〔電子基板〕
2019年12月4日(水)〜8日(日)まで国立新美術館にて開催される「ここから4 ―障害・表現・共生を考える5日間」にて、電子基板のアクセサリー「キツネも歩けば光る・奏でる」を販売いたします。

月刊「視覚障害ーその研究と情報」No.377に掲載いただきました。
社会福祉法人 視覚障害者支援総合センターより発行の月刊「視覚障害ーその研究と情報」No.377に、茅ヶ崎市美術館の展覧会「美術館まで(から)つづく道」について執筆・掲載いただきました。

音と光、手触りが感覚をひらく、ストリートファニチャーを用いた情動デザイン@渋谷リバーストリート
《会期が延長され、12月25日までご覧いただけるようになりました!》 9月9日(月)~10月22日(火)まで、渋谷ストリーム横の渋谷リバーストリートに「音と光、手触りが感覚をひらく、ストリートファニチャーを用いた情動デザイン」をテーマにした空間を、ソーシャルイノベーションウィーク渋谷の「新しい価値観」をめぐる実験企画として展開しています。