2017年4月10日、CQ出版社より「回路の製作や実験に役立つ”基本電子部品大事典”」が発売されました。MATHRAXは、表紙やロゴのデザインを担当させていただきました。

 

部品写真:kenji kagawa

 
トラ技ジュニア教科書(トランジスタ技術SPECIAL 2017年5月号増刊)
回路の製作や実験に役立つ 基本電子部品大事典

宮崎 仁 編著
B5判 472ページ
定価3,240円(税込)
2017年5月1日発行

書籍案内・購入はこちらからどうぞ

……………………………………………………………………………
 
 
こちらの書籍の紹介では、書籍が発行された理由について、以下のような一文がありました。
 
〈CQ出版社の書籍紹介より引用〉
電子部品の種類を選び間違えたり,不適切な定数を選ぶと,ICの性能が出なかったり,誤動作したりします.部品メーカが公開している技術資料は参考になりますが,示されているのは特定の1条件での特性であり,自分の目的に合った情報が得られることはほとんどありません.

 
たしかに。。例えば、ある「センサ」の名前や使用方法も、それは名目上のことで、
この仕組みならば、必ずしもその名前通りに使用しなくてもいいのではないかな…?と思ったことがあります。

部品が電気や光や熱、音などの現象を数値的に扱っていると考えれば、
もっと自分たちで自由な使い方、使い道を考えていいのかもしれません。

入り込むと奥深いことばかりですが、エンジニアやすべての職人・仕事人たちは、
周囲の小さな現象や情報と同じ世界に入ることのできる技を持っているように思います。

 

可変抵抗 photo kenji kagawa

部品の写真はkenji kagawaに撮影いただきました。

以前、海ではんだづけをしているシーンの撮影をしていただいたのですが、
その時も浜辺に転がって部品を撮影した覚えがあり、今回も依頼させていただきました。

光の回り込みやシャープさ、影の落ち方に大分こだわってもらい
今まで部品をそんなアングルでは捉えたことはない!というようなものまで撮っていただきました。

デザインは、昨年、たくさんの方に惜しまれながらもお店を閉められてしまった
秋葉原の鈴商さんで購入した可愛らしい部品をポイントにしながら、
部品の多様さ、色・形の面白さを構成しています。

 
電子部品

ラフデザインのためのスタディ

私も気づけば、何か電子部品関連のお仕事をするたびに写真撮影していました。
フォトジェニックな電子部品たちを撮影していると時間を忘れてしまいます。

関連記事:電子部品たち

 
 
この場を借りまして、ご協力をいただきましたCQ出版社の皆様、関係者の皆様に御礼申し上げます。

 
 
MATHRAX