
CQ出版社「MOTORエレクトロニクス No.8」発売
2017年9月29日、CQ出版社発行の「MOTORエレクトロニクス No.8」が発売されました。 表紙・本文のイラストを担当させていただいています。

薔薇摘みと蒸留体験・香りのワークショップの様子 vol.2
薔薇摘みと蒸留体験・香りのワークショップの様子vol.2。 午後は、整体師でありアロマセラピストの渕上愛子氏による「香りづくり」のワークショップを 体験させていただきました。

薔薇摘みと蒸留体験・香りのワークショップの様子 vol.1
8月2日(水)、チラシのデザインで関わらせていただいた八ヶ岳山麓のバラ園・アサオカローズさんでの薔薇摘みと蒸留体験、香り作りのワークショップに同行させていただきました。 その様子をご紹介いたします。

八ヶ岳・アサオカローズでの「薔薇摘みとローズセラピー」
昨年、茅ヶ崎美術館での展覧会にて香りのワークショップを担当してくださった整体師の渕上愛子氏(美容矯正サロンharu)が、八ヶ岳山麓のバラ園・アサオカローズさんにて、ワークショップと施術を行うそうです。MATHRAXは、イベントのフライヤーをデザインさせていただきました。

ダンスパフォーマンス「3」@VACANT 公演の様子 vol.2
2017年5月13日(土)と14日(日)に原宿のVACANTにて開催されたコンテンポラリーダンスのパフォーマンス公演「3」の様子をご紹介いたします。写真はkenji kagawaです。

ダンスパフォーマンス「3」@VACANT 公演の様子 vol.1
2017年5月13日(土)と14日(日)に原宿のVACANTにて開催されたコンテンポラリーダンスのパフォーマンス公演「3」の様子をご紹介いたします。写真はYoshiko Kawanoです。

CQ出版社「MOTORエレクトロニクス No.7」発売
2017年6月1日、CQ出版社発行の「MOTORエレクトロニクス No.7」が発売されました。 今回も表紙・本文のイラストを担当させていただいています。

ダンスパフォーマンス「3」@VACANT〈メイキング〉
2017年5月13日(土)と14日(日)に原宿のVACANTにて開催する、コンテンポラリーダンスのパフォーマンス公演「3」のメイキングを少しだけ。MATHRAXはライティングオブジェの制作と操演で参加させていただいております。

茅ヶ崎市美術館「じぶんのまわり展」ドキュメント・クリアファイルのデザイン
2016年、茅ヶ崎市美術館で開催したMATHRAXの展覧会「夏の福袋・じぶんのまわり展 ー耳でながめて 目でかいで 鼻でふれて 手できいて」の展覧会ドキュメント、および3年を通した企画展のドキュメントをまとめるクリアファイルをデザインさせていただきました。

基本電子部品大事典(CQ出版社)
2017年4月10日、CQ出版社より「回路の製作や実験に役立つ”基本電子部品大事典”」が発売されました。MATHRAXは、表紙やロゴのデザインを担当させていただきました。