N E W S
オリジナルマインドの中村一社長が MATHRAXを取材してくださいました。

オリジナルマインドの中村一社長が MATHRAXを取材してくださいました。

CNC切削機で長年お世話になっている株式会社オリジナルマインドの中村一社長が、 とても優しく、柔らかな視点でMATHRAXの記事を書いてくださいました。
CQ出版社「MOTORエレクトロニクス No.3」発売

CQ出版社「MOTORエレクトロニクス No.3」発売

2016年3月1日、CQ出版社発行の「MOTORエレクトロニクス No.3」が発売されました。 今回も表紙・本文のイラストを担当させていただきました。
近未来美術展 DOORS @伊勢丹新宿店

近未来美術展 DOORS @伊勢丹新宿店

2016年2月17日(水)~22日(月)、伊勢丹新宿店本館7階の催物場にて開催される「近未来美術展 -DOORS-」に作品を出品いたします。
謹賀新年 2016

謹賀新年 2016

新年、あけましておめでとうございます。 2016年も皆さまにとって素敵な年になりますように。
東日本大震災 追悼回向コンサート「海霧讃歎」

東日本大震災 追悼回向コンサート「海霧讃歎」

2011年の東日本大震災から5年が経とうとしています。
LINK OF LIFE さわる。ふれる。美の大実験室 展

LINK OF LIFE さわる。ふれる。美の大実験室 展

2015年10月23日(金)- 10月28日(水)、銀座・資生堂の花椿ホールにて「LINK OF LIFE さわる。ふれる。美の大実験室 展」が開催されます。
田中健司さんの「グラデーションズ」@ICC

田中健司さんの「グラデーションズ」@ICC

田中健司さんのインスタレーション作品「グラデーションズ」が、初台のNTTインターコミュニケーション・センター[ICC]の新進アーティスト紹介コーナー「エマージェンシーズ!」にて展示されています。
CQ出版社「MOTORエレクトロニクス No.1」発売

CQ出版社「MOTORエレクトロニクス No.1」発売

2015年8月29日、CQ出版社発行の「MOTORエレクトロニクス No.1」が発売されました。 MATHRAXは雑誌の創刊にあたり、ロゴのデザインや表紙・内部のイラストなどを担当させていただきました。
神戸KIITO「港町ポリフォニー2015」にMATHRAXのグッズが並びます。

神戸KIITO「港町ポリフォニー2015」にMATHRAXのグッズが並びます。

2015年9/6(日)に神戸のKIITOにて開催される音楽イベント「港町ポリフォニー2015」。 マルシェスペースの「kawaii Zakka Kobe 9t」さんのブースに、MATHRAXの商品を少しだけおいていただけることになりました。
グループ展「楚々」@GALERIE AZUR

グループ展「楚々」@GALERIE AZUR

2015年8月29日(土)- 9月13日(日)、渋谷セルリアンタワー東急ホテル1FのGALERIE AZURさんにて 金丸遥さん、堤岳彦さん、MATHRAXのグループ展「楚々(そそ)」が開催されます。
ハジメテンのショーウィンドウ @阪急うめだ百貨店

ハジメテンのショーウィンドウ @阪急うめだ百貨店

2015年7月15日〜8月17日、阪急うめだ本店1階コンコースにて、アーティストグループ「ハジメテン」の手がける夏のショーウィンドウ「ゴキゲン!あの頃の夏」が展示されています。 MATHRAXはモーターやアクチュエーターを使用した作品の動きをお手伝いさせていただきました。 また、TASKO.incさんにも協力をお願いし、巨大な「変わり屏風」を2つ制作しています…!
これからの仕事に活かす これからのデザイン力 2015

これからの仕事に活かす これからのデザイン力 2015

明星大学デザイン学部デザイン学科によって企画・発行されたデザインについての冊子「これからの仕事に活かす これからのデザイン力 2015」に、MATHRAXの久世茉里子(旧姓:坂本)を紹介いただきました。