先日の6/7(土)〜6/8(日)に、ヨコハマハンドメイドマルシェ2014に出展して参りました。 雨の中ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!
今年も「ヨコハマハンドメイドマルシェ2014」に出店します!
千葉県の中房総国際芸術祭「いちはらアート×ミックス」(3/21〜5/11)にて 「森ラジオ ステーション」や「星ぶどう」を展示されていたアーティスト、木村崇人さんのご紹介です。
3月下旬、アメリカの電子回路の産業展「IPC APEX EXPO」への訪問、 そして「はんだ付け世界大会」に出場するためにラスベガスへ行ってきました。
お知らせが遅くなってしまいましたが、 2014年3月8日〜3月31日まで、八王子の東急タイムズスクエア(8F)にて、 久世が講師を担当させていただいている多摩美術大学・情報デザイン学科の学生たちの作品を集めた サウンドオブジェクト展が行われています。
とてもとても遅くなってしまいましたが、昨年12月14日にFabCafeにて行われた、 渋谷アートファクトリー計画 「Fabスターターズ ガイド」講評会の様子をお伝えします。
Etsuyo Elle Emeraldさんの新曲”Follow Me!!”のMusic Videoに使用されているELワイヤーのオブジェを制作させていただきました。
2013年は、MATHRAXもたくさんのことに挑戦させていただき、飛躍の年になりました。 お世話になりました皆さまに感謝申し上げます。 今年も皆様にとって素敵な年になりますよう!
ものづくり情報サイト「fabcross」にMATHRAXの久世をご紹介いただきました。
おとなの科学マガジンPLUS「電磁実験スピーカー」が11月28日に発売されました!
リモシリーズは、誰もが毎日必ずオンオフするスイッチを、少しだけ楽しくしてくれるリモコンの作品です。 2009年に発表したリモクマに引き続き、リモブックスという本の形をした作品も仲間入りしました。
六甲ミーツ・アート2013公式図録が11/2より発売となりました。