ABOUT US
会社概要
CONTACT
ORDER
メディア掲載
T O P
N E W S
W O R K S
D E V I C E
T O Y
L A B .
E’S N O T E S
S H O P
N E W S
/
デザイン
はんだ付けと旅
by
mathrax
on
6月 9, 2014
はんだ付けと旅。 photographer KENJI KAGAWAが、MATHRAXのイメージ写真を撮ってくれました。
Latest entries
N E W S
/
メディア掲載
おとなの科学マガジン/ふろくで遊びました。
by
mathrax
on
7月 25, 2013
「大人の科学マガジン」が7月25日(木)に発売されます。 今回のふろくは「新型ピンホール式プラネタリウム」!
N E W S
/
イベント
/
メディア掲載
六甲ミーツ・アート芸術散歩2013に参加します
by
mathrax
on
7月 10, 2013
MATHRAXの作品案が、 神戸の六甲山にて行われる「六甲ミーツ・アート芸術散歩2013」の作品公募に入選しました。
ワークショップ
くうちん工房さんでの電子工作ワークショップ
by
mathrax
on
7月 9, 2013
6月15日(土)、東京都町田市にある家具工房「くうちん工房」さんにて、MATHRAXの電子工作ワークショップが開催されました。その時の様子をお伝えします。
メディア掲載
ジャパンユニックスさんにご紹介いただきました。
by
mathrax
on
6月 27, 2013
ジャパンユニックスさんにMATHRAXのブログをご紹介いただきました。
N E W S
はんだゴテ界のフェラーリ
by
mathrax
on
6月 26, 2013
すごい、はんだゴテをいただきました!
N E W S
/
メディア掲載
greenz.jpさんにご紹介いただきました。
by
mathrax
on
6月 26, 2013
”ほしい未来”をつくるためのヒントを共有するwebマガジン「greenz.jp」さんにMATHRAXをご紹介いただきました。
N E W S
/
メディア掲載
IPCはんだ付けコンテストで優勝!
by
mathrax
on
6月 9, 2013
先日、JPCA show 2013(第43回国際電子回路産業展)で行われた「2013 IPCはんだ付けコンテスト」にてMATHRAXの久世が優勝いたしました!
N E W S
/
ワークショップ
MATHRAXの電子工作ワークショップ @八王子 大学セミナーハウス
by
mathrax
on
6月 3, 2013
6月23日(日)、東京都八王子市、野猿峠にある宿泊研修施設「大学セミナーハウス」にて MATHRAXの電子工作ワークショップ「さえずる鳥のアクセサリをつくろう」を行います。 ※ワークショップは終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
N E W S
/
メディア掲載
鳥の基板 P板.comさんのノベルティに
by
mathrax
on
5月 31, 2013
いつもMATHRAXの電子基板を作って下さっているP板.comさんが、 MATHRAXの「さえずる鳥の基板」を展示会用のノベルティに起用してくださいました。
N E W S
/
イベント
ヨコハマハンドメイドマルシェのラインナップ
by
mathrax
on
5月 24, 2013
5月25日(土)・26日(日)に行われるヨコハマハンドメイドマルシェ2013のラインナップを少しだけご紹介します。
N E W S
/
イベント
/
ワークショップ
電子工作ワークショップ@くうちん工房 を開催します
by
mathrax
on
5月 14, 2013
6月15日(土)、東京都町田市にある家具工房「くうちん工房」さんにて、 MATHRAXの電子工作ワークショップを行います!
N E W S
/
イベント
ヨコハマハンドメイドマルシェ2013 に出展します
by
mathrax
on
5月 5, 2013
5月25日(土)、26日(日)に開催される「ヨコハマハンドメイドマルシェ2013」に出展します。
Newer
Older
Category
B O O K
(1)
D E V I C E
(23)
N E W S
(177)
T O Y
(11)
W O R K S
(44)
イベント
(62)
デザイン
(42)
メディア掲載
(47)
ワークショップ
(42)
作り手
(23)
写真
(1)
展覧会
(114)
旅
(13)
映像
(13)
販売
(13)
Calendar
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
« 4月